医療脱毛とサロンでの脱毛の違いとは?

医療脱毛とサロンでの脱毛の違いとは?

美容に気を配る女性の関心が高い脱毛ですが、医療機関で行うものとエステサロンで行うものがあります。同じ脱毛ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

医療脱毛とサロン脱毛の違いとは

女性

マシンの違い

最大の違いは、脱毛で使用するマシンの違いです。医療脱毛の場合、医療レーザーを使うので、サロンでIPL脱毛やプラズマ脱毛などの光脱毛をするのに比べ、照射パワーが格段に強くなります。

医師の常駐と対応力

医療脱毛は、資格を持つ医師や看護師が、医師の常駐する医療機関で行うため、高い技術もあり、万が一の事態にも迅速に適切な処置ができるため、レーザー脱毛のような強力なマシンを使うことが、国から許可されています。サロンではそうはいきません。

サロン脱毛は脱毛ではない!?

サロンで長期的効果のある脱毛は行ってはいけないと法律で定められており、低出力のマシンでの脱毛に限られています。医療脱毛のように毛根細胞にダメージを与えられないサロンでの脱毛は、毛の成長を一時的に滅毛する行為に留まるので、正確には「脱毛」ではないという声もあるほどです。

安全性は医療脱毛

それでも資格などないスタッフが施術することで、照射漏れによる火傷などのリスクもあります。また、肌にトラブルが起こったとき、サロンでは対応できず、傷跡が残ったという事例もあります。脱毛をするということは人に見られてもいい状態にしたいということなのに、傷跡などできてしまっては元も子もありません。安全性では医療脱毛に軍配が上がるでしょう。

そもそも医療機関では、医師による診察で肌の状態を確認し、それぞれの医療脱毛において適切な照射パワーを設定していますが、サロンには医師がいませんので、カウンセリングはできても医療的な診断はできないのです。

医療脱毛レーザーの仕組み

レーザー脱毛

強い効果で短期間通院が可能

医療脱毛で使われるレーザーは、強力な照射パワーだけに、効果も早く現れます。特に、ムダ毛の黒色のメラニン色素がある時期に脱毛すると、熱を溜め込んで一気にエネルギーを放出するメラニンの特性により、毛根の幹細胞を破壊し、高い効果が得られます。個人差がありますが、おおよそ1か月~2か月おきに、5、6回ほどの通院で脱毛が完了します。それに対し、サロンでの脱毛は、効果が出るまでに長い時間を要し、平均して18回以上は通うことになります。

医療脱毛では、医師や看護師が正確な毛周期を見極めてスケジュールを組んでいるという点も少ない回数での脱毛完了に影響していると考えられます。そして、サロンでの脱毛では一時的にムダ毛が減っても、時間が経つとまた生えてきてしまいます。医療脱毛とは、脱毛効果の持続性が大きく違います。もう自分で脱毛の処理をしなくて済むようになる永久脱毛が可能なのは、医療脱毛のみになります。

痛みへの対策

医療脱毛は照射パワーが強く、毛根までアプローチして、発毛指令を出す幹細胞を破壊しますので、幹細胞にダメージを与えるだけのエステサロンよりも強い痛みを伴いますが、施術中に笑気麻酔やクリーム麻酔を使って、痛みを感じなくすることもできます。近年では、冷却機能や吸引しながら施術する機能などがついていて痛みを感じにくいマシンも出てきています。

サロン脱毛のメリットと注意点

看護師

このような違いがあっても、医療脱毛よりサロンでの脱毛が選ばれるのは、料金が安いことが支持されているからではないでしょうか。特にキャンペーン価格やモニター価格はとてもお得に見えます。

しかし、実際はパワーの低いマシンでの脱毛なので施術回数が多く、脱毛完了までの期間も長くなるので、単価が安くても医療脱毛の料金を越えてくることもあります。一見お得に見えるサロンの料金設定に落とし穴が潜んでいるかもしれないことは心にとめておきましょう。サロンはイベント前にピンポイントで毛を減らしたいというときにはお得で、便利です。

以上のような医療脱毛とサロンでの脱毛の違いを知ったうえで、自分の希望に合う脱毛を選びましょう。

医療脱毛についての
よく読まれている記事

1

2016/11/17

医療脱毛とサロンでの脱毛の違いとは?